2018年06月15日
大接戦の末、中一組は今年も転覆バーリーで戦うぞー!
6月15日(金) 南10m、曇り時々雨。
風が強いな〜と思っていたら、ミニ台風が発生しましたね。
恵みの雨となって、足早に通り過ぎていきそうです。

いつもより早く、昨日から石垣入りしたビジターさんが2組。
雨続きの予報にがっくりだったんですが、
今日はかろうじて前線が島の上で曇り空。
午前中、突然風が穏やかになったので、
もしや??とヤエスカ校長がエリアにビジターさんを連れて行きましたが、
あっという間に強風となり、一時的でした。
明日は晴れマークまで出たので、
風は強めですが、なんとかグライダーが広げられますように!!
さてさて、昨日はハーリーの大事な行事、「分かし」が行なわれました。
中一合同チームでの前哨戦、
まずはこれに勝つことが名誉の一歩なのであります。
海人の中に飛人が混じる、、、

近所の保育園児たちも、一生懸命応援してくれてるー!

西組がダントツトップで走り、
その後を中一組、中二組が追いかける展開。
カーブでは1歩リードしていたので、これはいけるかも!と期待!!
正面から見ているので、ゴールするまで順位がわからないから白熱です!

ところが、最後のコーナーからの直線で、大接戦の末破れ、
今年も3位の「転覆ハーリー」出場に決定となりました、、、

漕ぎ手が一番きつい「転覆ハーリー」なんですが、
観客は一番盛り上がる競技なので、当日の優勝に期待しましょう!!
そして夜は踊りのレッスン。
ビデオで自主練したので、少しはましになったけど、
次の動きが、全然頭に浮かばないーー!

あと2日なので猛特訓ですな。
夕方から大雨ですが、明日天気になーれ!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
風が強いな〜と思っていたら、ミニ台風が発生しましたね。
恵みの雨となって、足早に通り過ぎていきそうです。

いつもより早く、昨日から石垣入りしたビジターさんが2組。
雨続きの予報にがっくりだったんですが、
今日はかろうじて前線が島の上で曇り空。
午前中、突然風が穏やかになったので、
もしや??とヤエスカ校長がエリアにビジターさんを連れて行きましたが、
あっという間に強風となり、一時的でした。
明日は晴れマークまで出たので、
風は強めですが、なんとかグライダーが広げられますように!!
さてさて、昨日はハーリーの大事な行事、「分かし」が行なわれました。
中一合同チームでの前哨戦、
まずはこれに勝つことが名誉の一歩なのであります。
海人の中に飛人が混じる、、、
近所の保育園児たちも、一生懸命応援してくれてるー!
西組がダントツトップで走り、
その後を中一組、中二組が追いかける展開。
カーブでは1歩リードしていたので、これはいけるかも!と期待!!
正面から見ているので、ゴールするまで順位がわからないから白熱です!
ところが、最後のコーナーからの直線で、大接戦の末破れ、
今年も3位の「転覆ハーリー」出場に決定となりました、、、
漕ぎ手が一番きつい「転覆ハーリー」なんですが、
観客は一番盛り上がる競技なので、当日の優勝に期待しましょう!!
そして夜は踊りのレッスン。
ビデオで自主練したので、少しはましになったけど、
次の動きが、全然頭に浮かばないーー!

あと2日なので猛特訓ですな。
夕方から大雨ですが、明日天気になーれ!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!

Posted by erisan at 17:31│Comments(0)
│日々のできごと