2018年05月06日
子供の日パラグライダー体験会、最高の風に恵まれ大成功!!
5月5日(土) 東南東6m、くもり時々晴れ。
風向きはとても良くなりました。
やや強めの風、これ以上吹きませんようにー!!
8;00集合だよ!
明石スカイレジャー振興協議会主催の
「こどもの日体験会」の準備が始まりました。
仕事が多忙なのにこの日に休みを合わせてくれたヤエスカメンバーが
続々集まってくれました。
レストハウス前ビーチにベストな風向き、準備がはかどります。

みんな慣れた感じで荷物を海岸に運びセッティング。
なんと8;30ぐらいから最初の方が訪れ、その後続々車が入ってきました!
昨日もお電話での問い合わせが続々で、例年以上の人数になりそうな予感。
受付終了時間はありますが、人数制限はしていないので、ドキドキ。
皆さんには、早く来ても並ぶ時間が長くなるだけで、
何もメリットがないことをお伝えしてあったのですが、、、
9時過ぎには30名ぐらいの子供たちが並んでいるとのこと!!
駐車場整理も必要になるほどー!
はやる気持ちはありましたが、受付時間は厳守させていただきました。
さて、いよいよ受付が始まり、
その場でモーターパラグライダー遊覧体験の抽選です。

残念ながらはずれた皆さんは、ふわふわ地上体験だけになりますが、
明石集落の新里さんから、採れたてカボチャの差し入れをいただき、
皆さんに無料で配布。
いつものかき氷食べ放題もあって、喜んでいただけたようですね!
わたしはモーターパラグライダー係なので、
抽選に当たった子供達、約40名をフライトさせるのに必死。
大城とRYOさんはノンストップで空に飛び立ちます。


飛ぶ前はかなり緊張している子供達ですが、
おりてくる頃にはすっかりリラックス!
空中大ブランコしたり、お母さんたちの上をかすめて飛んでったり。
手を振って大喜びしている子供も大勢!!

今年は中学生高校生の参加も目立ちました!
助っ人Uさんはかき氷班。押し寄せる子供達にテキパキ氷を渡してます!

途中少しずつ風が強くなっていたため、
いつ中止になるか、ヒヤヒヤしながらも、それ以上にならず、
並んでいる方、全員飛ぶことができましたー!!
地上ふわふわ体験班も大忙し。
実はスタッフとしては、これが一番大変な体力勝負。


最後はお父さんもチャレンジ!

なんと、41組70名の子供達に参加していただき、
大盛況となったのでしたー!!
今日は気温がそれほど高くなく、過ごしやすい天候だったので、
例年ほどみんな力尽きてなく、
終わった後に、講習機で0mするやからも、、、笑

八重山スカイスポーツクラブのみんな、ご協力ありがとう!!
おかげさまで大成功でしたー!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
風向きはとても良くなりました。
やや強めの風、これ以上吹きませんようにー!!
8;00集合だよ!
明石スカイレジャー振興協議会主催の
「こどもの日体験会」の準備が始まりました。
仕事が多忙なのにこの日に休みを合わせてくれたヤエスカメンバーが
続々集まってくれました。
レストハウス前ビーチにベストな風向き、準備がはかどります。

みんな慣れた感じで荷物を海岸に運びセッティング。
なんと8;30ぐらいから最初の方が訪れ、その後続々車が入ってきました!
昨日もお電話での問い合わせが続々で、例年以上の人数になりそうな予感。
受付終了時間はありますが、人数制限はしていないので、ドキドキ。
皆さんには、早く来ても並ぶ時間が長くなるだけで、
何もメリットがないことをお伝えしてあったのですが、、、
9時過ぎには30名ぐらいの子供たちが並んでいるとのこと!!
駐車場整理も必要になるほどー!
はやる気持ちはありましたが、受付時間は厳守させていただきました。
さて、いよいよ受付が始まり、
その場でモーターパラグライダー遊覧体験の抽選です。

残念ながらはずれた皆さんは、ふわふわ地上体験だけになりますが、
明石集落の新里さんから、採れたてカボチャの差し入れをいただき、
皆さんに無料で配布。
いつものかき氷食べ放題もあって、喜んでいただけたようですね!
わたしはモーターパラグライダー係なので、
抽選に当たった子供達、約40名をフライトさせるのに必死。
大城とRYOさんはノンストップで空に飛び立ちます。


飛ぶ前はかなり緊張している子供達ですが、
おりてくる頃にはすっかりリラックス!
空中大ブランコしたり、お母さんたちの上をかすめて飛んでったり。
手を振って大喜びしている子供も大勢!!

今年は中学生高校生の参加も目立ちました!
助っ人Uさんはかき氷班。押し寄せる子供達にテキパキ氷を渡してます!

途中少しずつ風が強くなっていたため、
いつ中止になるか、ヒヤヒヤしながらも、それ以上にならず、
並んでいる方、全員飛ぶことができましたー!!
地上ふわふわ体験班も大忙し。
実はスタッフとしては、これが一番大変な体力勝負。


最後はお父さんもチャレンジ!

なんと、41組70名の子供達に参加していただき、
大盛況となったのでしたー!!
今日は気温がそれほど高くなく、過ごしやすい天候だったので、
例年ほどみんな力尽きてなく、
終わった後に、講習機で0mするやからも、、、笑
八重山スカイスポーツクラブのみんな、ご協力ありがとう!!
おかげさまで大成功でしたー!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!

Posted by erisan at 19:17│Comments(0)
│行事