2019年09月06日
島の未来に何を望む?雨の日に考えること。
9月6日(金) 南西10m〜南西4m、晴れ時々雨。
朝風が強く、日がカーッと照ったかと思いきや、
雨がザーッと降り、
不安定なお敵が続きました。
雨がやんだのでと歩き始めたもこ散歩。
途中から降られながら歩きましたが、
小雨ぐらいが気温はちょうどよく、気持ちよく歩けます。
![島の未来に何を望む?雨の日に考えること。 島の未来に何を望む?雨の日に考えること。](//img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/9.6.1_4.JPG)
木々はしっとりと濡れてキラキラ雨粒が光り、
植物たちが元気いっぱいになってる感じが大好き!
![島の未来に何を望む?雨の日に考えること。 島の未来に何を望む?雨の日に考えること。](//img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/9%2C6%2C2.JPG)
話が変わるけど、宮古島の家賃の高騰がfbで取りざたされ、
1DKで10万円!と噂されてましたが、
最近テレビのニュースでも騒がれるようになり、
それ、ほんとなんだー!!とびっくり。
建築ラッシュで、高級リゾートがまだ何件も立つ勢いの宮古島。
島の発展と実際の暮らしのバランスが、
どんどん崩れているようで恐ろしい。
そういえば、最近乱立する石垣島のマンションも
新築1DKの相場が6万円になっていて、
わたしたちが来た頃より50%ほど値上がりしてるんだよねー。
アルバイトの給料は月10万円代なのに、
家賃は都心なみって、どうやって食べてるんだ?
いやはや、急速にこの島々は、
どこに向かってしまっているんでしょうかねえ。
それでも石垣島には市が制定した景観条例というのがあり、
指定された地域の建築物の高さ制限などがあります。
このおかげで、高層ホテルの乱立が今は防げていますが、
石垣市の現市長は、どうやらこれを改定して、
高層ホテルを立てやすくし、経済発展を選択したいようです。
大自然が残る美しい石垣島が、どのように変化していくか、
住民がしっかり見届け、自分たちの望まない方向にいかないよう、
選挙で市長や市議を選ばないとですね!
石垣が大好きな内地の方々も、一緒に見守ってくださいねー!!
そんこと、のんびり考える雨の日だな。
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](//localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
朝風が強く、日がカーッと照ったかと思いきや、
雨がザーッと降り、
不安定なお敵が続きました。
雨がやんだのでと歩き始めたもこ散歩。
途中から降られながら歩きましたが、
小雨ぐらいが気温はちょうどよく、気持ちよく歩けます。
木々はしっとりと濡れてキラキラ雨粒が光り、
植物たちが元気いっぱいになってる感じが大好き!
話が変わるけど、宮古島の家賃の高騰がfbで取りざたされ、
1DKで10万円!と噂されてましたが、
最近テレビのニュースでも騒がれるようになり、
それ、ほんとなんだー!!とびっくり。
建築ラッシュで、高級リゾートがまだ何件も立つ勢いの宮古島。
島の発展と実際の暮らしのバランスが、
どんどん崩れているようで恐ろしい。
そういえば、最近乱立する石垣島のマンションも
新築1DKの相場が6万円になっていて、
わたしたちが来た頃より50%ほど値上がりしてるんだよねー。
アルバイトの給料は月10万円代なのに、
家賃は都心なみって、どうやって食べてるんだ?
いやはや、急速にこの島々は、
どこに向かってしまっているんでしょうかねえ。
それでも石垣島には市が制定した景観条例というのがあり、
指定された地域の建築物の高さ制限などがあります。
このおかげで、高層ホテルの乱立が今は防げていますが、
石垣市の現市長は、どうやらこれを改定して、
高層ホテルを立てやすくし、経済発展を選択したいようです。
大自然が残る美しい石垣島が、どのように変化していくか、
住民がしっかり見届け、自分たちの望まない方向にいかないよう、
選挙で市長や市議を選ばないとですね!
石垣が大好きな内地の方々も、一緒に見守ってくださいねー!!
そんこと、のんびり考える雨の日だな。
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](http://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
Posted by erisan at 18:23│Comments(0)
│日々のできごと