2019年05月31日

ハーリー鐘が鳴り響き!

5月31日(金) 南西5m、晴れ。

しっかり南西風はフライト場所がないため、
本日キャンセルさせていただきました。

いよいよ、ハーリーまで1週間。
今日からいろんな練習がスタートします!!

ハーリー鐘が鳴り響き!

応募すれば誰でも参加できる、職域とマドンナレースの練習が始まり、
大城も練習中の舵取りを任されています。

抽選で中1組の船を当てた、Deerestのメンバーも練習開始。
昼に連日練習に励むんだとか。気合い入ってますねー!

で、朝からおとうに連れて行かれたモコちゃんは、
顔見知りの鹿ちゃんがいるので船に近寄っていき、
そのまま船に乗せられ、ハーリー練習に付き合わされたようです。

私は一緒にいなかったので、一人ぼっちでおとうを待つほうが嫌だと観念し、
船におとなしく乗り込んだとか。

ハーリー鐘が鳴り響き!

翌日も見に行くと、すっごい迷惑そうな顔で船に乗っておりました、、、

Deerestチーム、頑張ってねー!!

ハーリー鐘が鳴り響き!

そして夜は婦人部の踊り練習。
今年は踊っていた婦人たちの娘が参加、
平均年齢がぐっと下がって、フレッシュな中一組だよー。

ハーリー鐘が鳴り響き!

それにしても若いってすごいわ。
あたしたちが1週間かけてやっと習得してる踊りを、
今日1日でほとんど完璧に踊りこなしちゃうんよねー。

ハーリー鐘が鳴り響き!

さてさて、今年のレースはどんな結果が待っているか?
これから毎日が楽しそうなおとうなのだ!!

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
遺伝だったかー!!
遺伝だったかー!!(2019-12-31 18:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。