2019年08月17日

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

8月17日(土) 北東6m〜3m、晴れ。

朝、弱かった風が、エリアに行く途中で10mに!
うっそー!みたいな展開でしたが、
北風、とにかく平久保に行ってみるしかありません。

昨日朝練を誓い合っていた、常連ビジターさんたちは、
この風に翻弄されて、来てないだろうと思いきや、
おー!!H井さんが0m ソアリングしてるー!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

ここが初めてのO幡さんM田さんたちは、ん?刺さってるー。笑
早く飛びたくて、鼻息荒いですよー。

どうやらいっとき強かった風が落ち着き、
体験フライトにも最高の風になってたんですー。
体験フライトもスタートです!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

海も灯台も近いので、皆さんすっごい楽しんでますー。

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

0mもできないぐらいに穏やかになったので、
ビジターさんたちは、平久保灯台でフライト。
調子よく上がってますねー。良かったー!!

お昼休みに大城が一緒にフライト。
裏山でトップアウトするコースを伝授すると、目の色変えてトライ!!、
アウトアンドリターンする者、途中撃沈する者。
やっぱり鼻息荒いってばー。

ヤエスカ校長がやってきて、H田さんと弱くなった風で我慢比べ。
ぎりぎりまで粘りすぎ、わざわざヤブ沈してました。
この大人たち、何の遊びをしてるんでしょうねー。笑

午後はお客さんがひっきりなしとなり、
ん?お客さん最初よりずいぶん増えてない??

だって、灯台で見ていた方が、せっかくトライしたいって、
ご連絡くださったのでー、、、

なんて感じで、スタッフは走り回りとなりました!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

ところが最後は風がどんどん弱くなり、
テイクオフが厳しくなってきたんですー。

運が良いことに、潮がどんどん引いて、
長い滑走路ができたので、お客様に走っていただき、
見事テイクオフー!!
ラストのお客様までフライトできて、ホッとしました。

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

初エリア、飛びたくて鼻息荒いのだ!!

今日もたくさんの笑顔いただきました!

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日のフライトスマイル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。