7月19日(水) 南東2m、晴れ。
穏やか過ぎて、朝は無風です〜〜。スタートできるか?
心配しましたが、9時過ぎからランでイングに弱い南東風が吹いてきました。
ビジターさんは居残り組の大室山Iさん、常連H田さん。
そして今日からこれまた常連のH井さん石垣入り。
午後から校長と、ヤエスカK田さん、N本さん、鹿ちゃん、Wさん、Hさん集合!
平日なのに、なんと賑やかになりましたね〜。
今日は風が弱いのでみんな苦戦。
うまくサーマルで上げた方、なんとなくぶっ飛んだ方、悲喜こもごもでした〜!笑
さあ、体験のお客様は、今日は走っていただきますよ〜〜。
頑張ってくださいね〜!
う〜〜ん、お見事な走り〜〜!拍手を送りたくなりますね〜〜。
あ、あれ?途中で座っちゃダメですよ〜〜。
風がかなり弱いので、わたしたちも真剣勝負。
だんだん掛け声が「走れ〜〜、走れ〜〜!」と語気荒くなりますが、
その辺はご了承を。笑
最後は皆さん、ハッと気づいたようにまた足を動かしてくれたので、
ちゃんと飛び立っていきました!
体の大きい方は時々山の上からフライトでした!
こんな感じの終日、喉からしながら、
パイロットはひたすら走りまくり、微妙な風を操り大空へ。
職人技だわね〜〜。笑
最後は香港からの大家族。
1名飛ぶごとに、賑やか賑やか。盛り上がってました〜!
風が弱くて心配しましたが、
「Keep running!!」がみんなの合言葉となり、大合唱してました!笑
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!にほんブログ村